SSブログ

高槻駅近く、上宮天神あたり

今日は高槻に用事があったので、ずっと気になっていた
天神さんに行ってみました。

JR高槻駅の改札を出て左、左右に歩道橋が別れていますが
右手の西武高槻の方へ歩きます。西武の歩道をまっすぐ
山側に行くと、


大きな石の鳥居が目印。鳥居の左側には骨董のお店が
あったりします。


T字路で信号待ちをしていると、おや、左手に
なんだか気になるお店。どうやらシャンソンや
ジャズが歌えるお店みたいです。(教室もやって
いるのかな?)ドアを開けたら岸田今日子さんが
座ってて「おさむちゃん・・・」って言いそうな
お店ですねってかなり古いわ。私。








信号を渡ると急な石段が。上宮天神の入り口です。
2番目に出来た天神さんだそうです。(一番は
太宰府でしょうか?)


石段は途中で坂道になっていますが、みちがでこぼこで
ちょっと歩きづらいです。

夏なので当然参拝するひともなく、ひっそりしてます。
左手に奉納額とかを飾ってある場所があるんですが、
大正時代の写真とか、どことなくホーンテッドな雰囲気が
あったので撮影はやめときました。なんか写りこんだら
やだし・・・。(ちょっと怖かった)



本殿へ向かうと、ガラス戸のむこうにこんな
文章が・・・。どうやらこの神社はかなり、さい銭泥ボーに
被害をこうむったみたいですね。神主さんの怒りが
読み取れます。負けずにがむばれ〜〜。っていうか
こういった神社もちょっと珍しいのでは・・・。

神社のまわりは原生林だそうで、大阪市内では聞けなくなった
ツクツクボーシが歌ってました。この天神町って
賃貸もお高いんですよね〜〜。高槻のなかでは唯一というか
高級に近い住宅街?涼しくなったらちょいと歩いてみたい
ところですね。

さて、参拝を済ませて石段をおりると、左手に・・・

あ、これってたしか「浮かぶ古墳」だった!
全国でも珍しい、古墳の下を国道が通ったので
古墳が宙に浮いてる感じなんですね。おちおち
眠ってられないだろ〜な〜。

埴輪も出て来たようですね。

道路ができる前はどんな地形だったんでしょう。静かできれいな環境
だったんでしょうねえ。

秋になったら、今度は南側の、キリシタン大名 高山右近ゆかりの
城跡公園の方へも行ってみようと思います。


nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

ドクトルパンダ

街角ウォッチャー、こぶたもちさん久々のアップですね。
高槻市?足を踏み入れたことはないような?でも松坂屋があるのですね。
ということは結構、都会で歴史あふれる町なのですね・
by ドクトルパンダ (2007-08-25 09:19) 

こぶたもち

>ドクトルパンダさん

高槻市って、住宅開発が意外と古く、大正時代から阪急と旧国鉄によって
建て売り住宅が販売されてたみたいです。(今でもその時代の木造住宅がちらほら残ってます)

すぐおとなりが「天下分け目の天王山」もあり、その麓の大山崎も
旧街道の町が残ってます。
 やはり「特急が止まる」ためか、人気の住宅地のようですね。
by こぶたもち (2007-08-25 19:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。