SSブログ

本町から北へ〜大阪

打ち合わせがあったので、本町に行きました。帰りがけにふらりと
歩いてみました。


かろうじて残っていた戦前の建築。おそらくはこうした立派なお家が
ずらっと並んでいたんでしょうねえ。


どうやら1階は飲み屋さんみたい。本町ってオフィス街にしては渋くて
洒落てる傾向があるんですけど、この看板を見てもそれがわかりますね。


この大通りをまっすぐ写真先の方へ行くと肥後橋。このレトロビルも
テナントが何度か入れ代わってます。

このビル手前の道に入ってみました。丁度靫公園(うつぼこうえん)の
北側の筋です。


こんな素敵タイルのビル。御堂筋付近でも昔よく見かけました。でも
大阪ガスビル裏にあったマルゼンビルもきえちゃったなあ。こんな
自社ビルってかっこいいですよねえ。


さらに進むと、おお、素晴らしい!お寿司屋さんみたいです。中は
どうなってるんでしょう。靫公園のテニスコートの北出口にありましたよ。
近くにはかわいいケーキ店と公園がのぞめるレストランも。


そのまま北上してみたら、筑前橋まで来てしまいました。


橋のたもと右のひっそりとした通りにあったビル。もとはなんの会社
だったのかなあ。


橋をこえると新しい建物と古い建物が。あれって大阪科学館でしたっけ
うろおぼえ〜〜

本町、と言うか大阪中心街はまだまだ珍しい建物が残ってます。
(80年代に急激に消された傾向があるんですけど)
若い人達のカフェブームや、リノベーションが追い風になって、
古い建物を上手く利用する風潮ができてうれしいです。


nice!(2)  コメント(4) 

逸翁美術館〜大阪府池田市


さて、逸翁美術館ルートですが
間違って石橋で降りてしまったので、国道176を
歩いていきました。
(国道って期待できるようなものはほとんど
ありませんね〜)


唯一、池田駅近くで池田銀行のおそらく本店でしょうか
豪奢に見せてますが、古いのかなあ??いまひとつ
細かなこだわりは見られないビような・・・。

それはさておき池田市役所から坂道を登ります。
真直ぐすすむとちゃんと曲り角で看板があるので
迷わないです。A


看板のとおりに行くと池田文庫。 B 阪急さんの所蔵する
資料館。


さて、C の逸翁美術館です。阪急を作った小林一三氏の
屋敷を美術館にしています。火曜サスペンスに使えそうな
立派な洋館。展示品だけじゃなく、カーブした窓(ガラスも
特注ですね)床の寄せ木、鉄で作ってある照明器具なんかも
見どころです。来年3月でこの本館の展示は終了するそうです
ので、1月からの展示が最後だそうです。ぜひ一度は見て
おきましょう。



美術館を出て、回生病院の前を過ぎると、分かれ道があります。
北上するとどうやら G  の城跡公園へ行くらしいのですが、
今回は時間がなかったのでパス。目の前に細い下り道の
石段があったので、そこをおりてみました。 E。右手にうっそうと
木々が生い茂ってますが、個人の所有の土地のようです。


小道を降りてみたら、不思議なデザインの家々。
円形のお家。賃貸なのでしょうか? F。


ここをまっすぐ過ぎていくと、左手に職安の建物、その道路
向いに、むむ、何やら魅力的な黒い蔵が並んでます。H。


表側にまわると、きれいな歩道の道にこんな建物。


さらにまわりこんだら、やはり、池田を代表するお酒
呉春の酒造元でした。


呉春さんのお向かいにこれも古いりっぱなお家。


さて、ここの分かれ道で見渡すと、駅にむかう方向に
さかえまち商店街が。これは行かねば。(たぶんIのとこ)


ほとんど新しい建物ばかりでしたが、由緒ありげな
のれんがかかってます。ゆのしなんて、大阪でも
見かけなくなりました。(呉服屋さんが引き受けて
外注に出しちゃうんですかねえ)


栄町商店街の郵便ポストやベンチに、なぜか彫刻が。
これって熊さん?

阪急宝塚線って、ほかにも清荒神とか岡町とか
面白所あるので、またゆっくりまわってみましょう。


nice!(2)  コメント(6) 

まちがい下車〜阪急石橋駅

逸翁(いつおう)美術館に行こうとして、降りる駅を勘違い。
手前の石橋で降りてしまいました。でもせっかくおりたので、
すこしぶらっとまわってみました。


駅の改札を出ると、細長い商店街でした。試しに歩いてみたら、途中
横道にこんな喫茶店。流れは案外早いので、昔は農業用の用水路だったの
かしらん。しかもこのあたり、喫茶店が多いです。


商店街を突っ切ると赤い橋がありました。橋をすぎて阪急のガード下に
あるイタリアンレストランの店先に、かわいい車。これって「タケオカ」
でしたっけ???


あてずっぽうに歩いてみたら、なつかしいそろばん塾。なんと、
タイルで作った看板が「そろばん」でした。

石橋って、まだまだ面白そうなので、時間のある時にまた
行ってみませう。阪急宝塚線はやっぱおしゃれだわ。

あさっては美術館ロードです。


nice!(3)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。